STAFF BLOGスタッフブログ

TOPスタッフブログタマックの方向性, 全体会議方向性を示す

方向性を示す

加藤 秀樹|

2025.10.05

みなさまこんにちは

 

 

一緒につくるコトで生涯続く仲間となる

高性能住宅の輪

 

 

09-KATOです

 

 

 

タマックの全体会議は

 

「TDM」と呼ばれています

 

アイキャッチの英語の頭文字をとってます

 

 

 

「タマックの方向性会議」という意味で使ってます

 

 

 

段々ボクが話する時間が減っているような気がするのですが

その分機会は増えています

 

 

一回で多く話するよりも

ちょこちょこ何回も話した方が

いいかなと思いまして

 

 

 

タマックの価値は

考え方と人です

 

 

会社の目標設定が

完工何棟

売上何億

というコトではなく

(もちろん目標はありますが)

タマックマインドになるので

非常に個人個人の行動に落とし込むのが難しいと思います

 

 

タマックが目指していることは難しいコトなので

当たり前だと思っていもいます

 

 

だからこそ

目指す価値があるのであり

タマックが存在する意味があるのです

 

 

 

なるべく可視化して

みんなに自分が考えているイメージを伝えて

 

 

この山に登る

 

 

と明言していますが

 

 

そこはみんな理解してくれていますが

 

いつまでに

自分は何をすればいいのか

 

 

というところまで落とし込みができないと

夢は叶いませんね

 

 

 

ここからがまた挑戦の始まりです

 

 

みんなは足元をみて

必死に山を登ろうとしてくれている

 

ボクのシゴトは少しでも

みんなが足元は安心で

少しでも顔を上げて目的地を見ながら

目的地に近づいている実感を持たせてあげるコトですね

 

 

 

 

 

OTHER BLOGその他の記事