利他の実践
2025.05.14
みなさまこんにちは
一緒につくるコトで生涯続く仲間となる
高性能住宅の輪
09-KATOです
今回の学びもすごく質の高いものでした
スタッフ一人一人の毎日の意思決定が
社風と未来を作ります
その一人一人の意思決定が研ぎ澄まされる
また
しっかりと目標に向かって意思決定されているか
ただ目の前のことに追われての意思決定か
目標に向かっての意思決定か
その質は全く違いますよね
誰しもに唯一平等にある
時間というものを
どう使うのか
そしていかに周りと調和し
コミュニケーションするのか
沢山の大切なことを
改めて体感することが出来ました
情熱を持って
タマックらしくあるために
学びを形にしていこうと思います
自分だけよければよいのではなく
周りも良くなって始めて
自分も幸せを感じる
やっぱり井上靖さんの詩だと思います