京都大作戦
2025.11.20

こんにちは。
お待たせしました。
(誰も待ってない)
建設課の中島です。
だいぶ旬が過ぎてしまったような気がしますが、
私も社員旅行で過ごした京都旅行の一日をご紹介したいと思います。
当日は無事に京都に到着し行きたい場所が1ヶ所だけあったんですが
それ以外は超ノープランで、かと言って観光スポット行っても人多いしなー。
さてどうするかと思い、とりあえず向かった先は京都と言えばでお馴染みの

(イオン)
なんだかこの日めちゃくちゃ暑くてニット帽被ってたんですが、
暑さに耐えきれずキャップを購入し気を取り直して向かった先は


(たしか京都で1番有名なライブハウス)
ホントは夜にここでライブでもやってれば来ようかと思ってたんですが、
その日に限って何もやってないっていう。
ただ、いつか来ることがあるかもしれないと言う事で現地確認。
そして京都旅行1時間にして早くも目的を達成してしまいました
で、本格的にどうやって過ごそうかとか考えながら
ちょっとふらふら歩いてたらなんか雰囲気の良さげな商店街?
があったのでそこでお昼ご飯でも済ませようと思ったんですが


かにかまの天ぷら600円て、、、
海外から来られた皆さまそれカニじゃなくてかまぼこどすえ!
騙されたらあきまへんで!!
とか思いながら偶然見つけた良さげな天丼屋さんで昼食を済ませ
もうどうせ行くところもないし適当に電車乗ってぶらり途中下車の旅
的な感じでぶらぶらするかと言う結論に至りまして
電車に乗っていい感じの(京都っぽい)駅名の駅で降り立ったんですが
地上に出てみるとまるで京都感0の町並みで、なんか思ってたのと
違うんですけど、、、と落胆しながらととりあえず向かった先は

(イオンだよね)
ここでライブ用に着て行くロンTを2着ほど購入し
また電車に揺られて別の駅で降り立ったんですが、
今度は東京の表参道的な雰囲気の町に降りてしまい
「またかよー」と再び落胆していると、目の前に
観光客の団体が通り過ぎてったんですよ
で。閃いてしまいました。
この人達に着いていけばどっか
京都っぽい所行けるんじゃね?
という訳で、抜き足差し足忍び足で
着いていった先が

(二条城)
やっと京都らしい所辿り着いたー!
と喜んでいるのもつかの間、
「16時に閉園しますー」と言う警備員さんの声
そして時計に目をやると15時40分。
入ろうかどうか悩みましたがせっかくだしって事で入場したのはいいものの

手前の庭園が広すぎてゴールまで辿り着けずという
なんとも中途半端な結果に終わってしまいました。
出てからはもういい時間だしホテルに行くことにして3駅くらい隣なのを確認し、
電車に乗ったら爆音で音楽聞いてたものあってついつい乗り過ごしてしまい
戻らなきゃと思って反対ホームの電車に乗り換え、乗り換えたもののなんか全然戻れないなと思って
ふと顔を上げて外の景色を見てみると地下鉄に乗ったはずなのになぜか地上に出てて
辿り着いた先は

(滋賀県)
スムーズに行けば20分位でホテルまで行けるはずだったのに
1時間以上かけてやっとの思いで着けました。
こんな感じで超ノープランの京都旅行でしたが色々なハプニングもあつつ、
久々に沢山歩けてなんだかんだ楽しい1日でした。