最近の娘ちゃん
2025.10.29

みなさまこんにちは
一緒につくるコトで生涯続く仲間となる
高性能住宅の輪
09-KATOです
中学に入り
訳もなく(多分)いきなり嫌われ
悲しい時期を過ごしたが
今は普通に過ごせています
小学生の時みたいに
パパ大好き~って
くっついてくることはなく
一定の距離感はあるんですけどね
でも
2年生からバスケをはじめ
まだ上手くはないけど
一生懸命声出したり
ディフェンスしたり
できるコト必死に頑張ってることは伝わってくる
合唱祭では指揮者に立候補したり
応援しがいのある
愉しい学生生活を送ってくれてます
前にも言ったけど
やりたいことに出会えて
信じられる仲間と
指導者に出会えたことは大きいし
仲間と目標に向かって努力していくこと
を体験して欲しかったので
とても嬉しいこと
で
先日ほぼ一日バスケを見に行っていたのですが
4月から始めて
最初は見に来るなと言われ
6月から許可されて
夏休み中にも見に行って
6月と8月でチームとして
成長しているのを感じていました
そして10月
もっと成長し上手くなっているのを
感じましたし
結果として
夏にはコテンパンに負けていた相手に
勝ったり負けたりと
いずれにしても勝負になっていました
友達が集まり
指導者が変わるというきっかけがあって
みんなで話し合ったり
泣いたりしながら
努力を続けているのを見てきました
その結果がこうして
目に見えて成長を感じられるのは
やっている方もそうでしょうけど
応援している方もめちゃくちゃ愉しい
そしていよいよ11月2日3日は大会だそうです
その努力の結果を観に
応援しに行こうと思います
 
  
  
  
