愉しみpartⅡ
2025.07.23

みなさまこんにちは
一緒につくるコトで生涯続く仲間となる
高性能住宅の輪
09-KATOです
今日は初めて娘ちゃんの
バスケの練習試合を観に行きました
始めたばかりの時は観に来ないで
と言われていたのですが
ようやくといったところです
ボクもバスケの経験は体育の授業しかなく
どちらかというと
ラグビーをやっていたせいか
苦手な感じのスポーツ
野球やバレーボールのように
攻守別れてとか
コートが分かれてやる方が
ラグビー以外は好きでした
まだ新チームとなって
1か月も経っていない中で
2年生から始めた子が5人
1年生から続けている子が5人
1年生が10人くらいという若いチーム
先生も今年赴任してきた方で
バスケ経験者!
先生は必死に激を飛ばしたり
指示していますが
チームとしてまだ機能していません
先生がどんなバスケをしようとしているのか
少し理解できました
これが練習を重ねて
カタチになっていく様を見ていくのが
とても楽しみです
何よりも娘が
やっと本気でやりたいと思えることを
見つけられたことが嬉しい
大分回り道をしたけれど
これでいいのだと思います
やると決めたら
やり切る子なのでホントたのしみ!