STAFF BLOGスタッフブログ

TOPスタッフブログいい人が集まる一度でいいから見てみたい

一度でいいから見てみたい

中島 英幸|

2025.04.13

こんにちは。

建設課の中島です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

建設課の中島です。

(あの中島です)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4月に入り段々と春らしい日が増えてきましたが、

ふと考えると今年ってもう4分の1が経過してるんですね。

おそろしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年に引き続き、月に1本はライブに行くと言う目標をひっそりと

立てた私ですがチケットを申し込んでもこの有様で

(がびーん)

今年に入りまだ2本しか行けていないという

現実に足だけでなく手も震えております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな状態なのでABCマートで健さん見つけただけで

テンション上がっちゃいますよね。

(スニーカーはナイキ派です)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私と言えば基本的にインディーズのバンドを中心に聞いているので

ライブハウスに足を運ぶことが多く、好きなバンドやyoutubeで見つけた

ニューフェイスはほぼほぼライブで拝見しているのですが

先日、圧倒的敗北を喫したTCKまでの道中で

賭博黙示録ナカジ

今まで行ったことないバンドで行ってみたいライブってなに?

と話題になったのでこの場をお借りして少しご紹介したいと

思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずはこれですね。

 

 

 

両親の影響を受けてサザンを聴いていた兄貴の影響を受け

(ややこしい)

今でもよく聞いています。

名曲が多すぎて絞り切れません

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつかは生で見たいなとか思ってたら小山が

 

今回はこちら

(私誘われてないんですけどー)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幼少期のころから好きだった隠れサザンファンの私に黙って行くなんて

誠にけしからんですな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてお次はこれ

 

 

どの曲も個性的な歌詞で独特な世界観を持ちつつ、

サウンドも負けず劣らず素晴らしい。

オリジナリティって大事ですね。

この動画の1曲目と2曲目の繋げ方が完璧すぎて

絶頂ものです。

ピアノが使われているのもポイント高め。

口元のほくろの位置が私と似ています

(その情報いらない)

 

 

 

 

 

 

 

 

最後はこちら

 

私が音楽を聴くきっかけとなったJUDY AND MARYの元ボーカル。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジュディマリの時とはガラッと雰囲気が変わりましたがそれはそれで

いい感じ。

こちらの曲はディズニー好き、いや、ピーターパン好き、さらに言えば

ティンカーベル好きに聞いてほしいかわいらしい一曲となってます。

ちなみに私はディズニーではトイストーリーが好きです

(そうですか)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱこういう有名な方達ってファンクラブ

とか入ってないとチケット取れないんですかね?

スマホでポチっと取れないんです??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と、散々有名どころも聞いてますよアピール

しましたが、今まで行ったライブで

一番楽しかったのはやっぱりこれですね

 

 

 

 

 

 

 

って事で今年も開催が発表されたので

また青森まで行ってきます!!

OTHER BLOGその他の記事