あの味が忘れられなくて
2025.07.03

こんにちは。
建設課の中島です。
あれはいつかの水曜日でしたかね。
以前こちらのブログにも紹介した松永氏が運営する
Mr.デンジャーに行ってきました。
の前に、喉の渇きを潤そうと入った
居酒屋の緑茶ハイが
(ホッピースタイル)
新たな飲み方に出会ってしまいました。
そしてお目当てのMr.デンジャーは3日前?
くらいから予定を立てて今回は1ポンドいっちゃおうかな!とか
めちゃくちゃ楽しみに当日を迎えまして
念の為予約しとくかって事でお店に電話したら
(定休日男)
いつもなら潔く諦める私もこの日ばかりはどうしても
食べたくてですね、とは言え定休日の日にわざわざ
お店を開けてもらえるほどのスーパースターでもないですし
かと言って肉なら何でもいいって事でもなくて
どうしようかと頭を悩ませていたんですが閃いてしまいました。
分店あるじゃん
てなわけで無事にデンジャーステーキに
ありつけました
松永さんご本人が不在だったのは残念でしたが
相変わらずの美味しさでしたね
そして肉と言えば酒だよねと言う事で
前回何故だか緑ハイではなくウーロンハイを飲んでた
記憶があったので今回もウーロンハイを頼んで
「なんかちょっと濃いな」と思いつつ飲み進めて
2杯目をおかわりしたんですが、
凄いニヤニヤしながら「あれ見てみ」と言われ、
向けた視線の先には
焼酎が8割ぐらい注がれたジョッキ
これはもう頑張って飲むしかないと覚悟を決めたんですが
無理でした
結局ごめんなさい飲みきれないんで半分飲んでくださいしたものの
だいぶ出来上がってしまった我々は急遽前日にSNSで目にした↓
のイベントへ
この保坂さんと言う方はロックインジャパンや
カウントダウンジャパンなどの国内最大級の大型フェスで
DJをしていた方で、私もそれはそれは昔楽しませて頂いた方だったので
それを目当てに行ったんですが今では第一線を退いたらしく今回のイベントが
数年ぶりのステージだったみたいです
(当日知りました)
なんかイベンター?の方に
「SNSで見つけて保坂さん目当てで来ました!」
と伝えたら、今日が数年ぶりのステージと教えてもらったのですが、
「ちょっと保坂さん紹介するよ!」と言われ、ご本人を目の前にしたものの
最近の保坂さん知らないですしーな状態だったため微妙な雰囲気に
なってしまったような気がしましたが細かいことは気にしないでおきましょう
私、基本的に私服は自分の好きなバンドのTシャツ着てるんですけども
その日もバンTに加えてバンドのキャップも被ってたのでめちゃくちゃ
気合い入れて来ました感が出てしまって恥ずかしかったですが
そのおかげで色々な方に話しかけて頂いてとても良い時間でした◎
そして演者として来ていたFREE THROWというスーパーDJ集団の
タイラダイスケさんともプロレスがキッカケで盛り上がったりして会場を
後にしたんですが
翌日写真フォルダ見てたら
このあたりの記憶はほぼないです